ブログ

2025.09.29

『青森県小学生秋季陸上競技交流大会』

青森県小学生秋季陸上競技交流大会の結果報告です。

 

今シーズン小学生は最後の県大会となり、個人では多くの選手が自己ベストを男女のリレーではチームベストを出してくれました。

 

■小学5年男子100m(出場7名)

1473(自己ベストで8位入賞!)

自己ベストを記録して初の県大会決勝進出!選手紹介での猗窩座ポーズは世界陸上並みにNICE!

 

1475

2m以上の向い風を考慮すると悪くないタイムなので、弘前市秋季でベストを出して終わろう!

 

1511(自己ベスト更新!)

1.3mの向い風で自己ベスト更新。14秒台を出せる力がついているので弘前市秋季で14秒台突入だ!

 

1575(自己ベスト更新!)

自身初の15秒台達成!昨年からの伸び1.83秒はRISENo.1!もう少し上手くスタートできるはずなので次戦で修正して15秒前半出そう!

 

1678

この日最大の2.5mの向い風の中で自己ベストまで0.1秒は悪くない!弘前市秋季では16秒前半も狙える!

 

1683

2.3mの向い風の中自己ベストに迫るタイムは悪くない!最近スタートが良くなっているので次は16秒前半出せるはず!

 

1598(自己ベスト更新!)

初めての大会が県大会でアップから緊張しまくりだったけど、向い風の中で15秒台は立派!中盤から後半でガス欠気味だったので、本数を重ねる練習も頑張ればリレーメンバーも狙える!

 

 

■小学6年男子100m(出場1名)

1392

朝の段階で「少し調子が悪い」と言っていたけど、向い風で自己ベストに迫るタイムは地力がついている証拠。練習での集中力が高いので無風以上ならすぐに自己ベスト出せる!

 

 

■小学男子共通80mハードル(出場1名)

1256(大会新記録&自己ベストで優勝🥇)
大会新記録での優勝おめでとう!青森県記録にあと0.05秒まで迫っているので、11月の日清カップ全国大会で歴代の青森県No.1になろう!

 

 

■小学男子共通4×100mリレー

5830でチームベスト!

 

 

■小学4年女子100m(出場2名)

1699

2m近い向い風でも安定して16秒台を出せているので10月にもう一回自己ベストを出して締めくくろう!

 

1549(自己ベストで4位入賞!)

予選からしっかりとタイムを上げて自己ベストで4位入賞!3位とは僅差だったので来年はメダル獲得できる選手になろう!

 

 

■小学5年女子100m(出場4名)

1700

向い風の中で自己ベストまで0.18秒なので16秒中盤も出せるはず!スタートが良くなってきたので10月にもう一度自己ベストを出して来年につなげよう!

 

1592(自己ベスト更新!)

2大会連続の自己ベスト更新は素晴らしい!まだまだ改善点があるので、少しでも克服して10月も連続ベストを切らさずシーズンアウトしよう!

 

1647

向い風の中自己ベストまで0.19秒なので次戦は16秒切りを狙っていこう!

 

14645位入賞!)

予選・決勝と向い風の中、予選からタイムを上げての5位入賞!中盤からの走りは県内でもトップクラスなのでスタートを改善して来年はメダル争いの常連になろう!

 

 

■小学女子共通1000m(出場1名)

33594

上級生との競争の中健闘し、4年生の中では2番目の記録で入賞まであと少しでした!来年は入賞と学年別のトップを目指して頑張ろう!

 

 

■小学女子共通80mハードル(出場4名)

1668(自己ベストで7位入賞!)

4年生唯一の参加ながら初の16秒台を記録し、上級生だらけの共通種目で7位入賞はお見事!

 

1627(自己ベストで8位入賞!)

予選ではこれまでの記録を約1秒も更新する大幅自己ベストの走りで決勝進出!予選・決勝とタイムを出せるように練習頑張ろう!

 

1472(自己ベストで6位入賞!)

予選のタイムは自己ベストで全体2番目のタイムだっただけに決勝で良い走りができず悔いの残るレース。今回の悔しさを忘れずにこれからの練習を頑張ろう!

 

1553(自己ベストで準優勝🥈)
決勝では予選からタイムを上げて大幅自己ベストで準優勝!予選で先行された6年生相手に決勝で勝ったのが素晴らしい!

 

 

■小学女子共通4×100mリレー

5979でチームベスト!

 

 

今大会RISEスクール生の成績は

優勝🥇:1(男子共通80mハードル)

準優勝🥈:1(女子共通80mハードル)

4位入賞:1(4年女子100m)

5位入賞:1(5年女子100m)

6位入賞:1(女子共通80mハードル)

7位入賞:1(女子共通80mハードル)

8位入賞:2(5年男子100m・女子共通80mハードル)

 

自己ベスト更新:13✨

 

PBは陸マガランキング参照

 

 

6月の日清カップ青森県予選では入賞4だったのに対し、今大会は倍の入賞8と素晴らしい成績を収めてくれました。

この3ヶ月間子どもたちが練習を頑張り、保護者のみなさんが献身的にサポートしてくださった成果です。

10月も各地区の大会があるので、そこでさらに自己ベストを更新できるようにまたみんなで練習を頑張ろう!

 


『楽しい練習でどんどん足が速くなる』

 

■ライズ陸上スクールの特徴
1.コーチは日本一経験者と現役の青森県トップアスリート
2.ジュニア指導専門のコーチが楽しく・わかりやすく指導
3.みんなが通いやすい陸上スクール
4.どのスポーツでも活躍できる子どもを育てる

 

■3つのコンセプト
1.速く・カッコよく走る技術の習得
2.コーディネーション(リズム・バランス・連結・反応・変換・定位・識別)能力の向上
3.「考える力」「こころ」「人間力」を育む

 

ライズ陸上スクールでは競技実績・専門知識・指導経験豊富なプロのコーチが、成長段階に適したトレーニングや速く走る方法を楽しく・わかりやすく提供します。

 

まずは無料体験で、真剣に取り組みながらも楽しいスクールの雰囲気を感じてみてください!

 

↓無料体験のご予約はこちらから簡単にできます

https://rise-aomori.com/trial