ブログ

2025.08.13

『東日本小学生交流大会・青函小学生交流大会 結果報告』

【東日本小学生交流大会】

5年男子100m(出場1名)

1452-0.6)自己ベストまで0.16

 

56年男子80H(出場1名)

1275-0.6)大幅自己ベストで東日本準優勝!🥈

 

5年女子100m(出場1名)

1481-0.8)自己ベストまで0.35

 

56年女子80H(出場1名)

1762-0.2)自己ベストまで0.4

 

 

【青函小学生交流大会】

■小学1年男子80m(出場1名)

1823+0.1

 

■小学2年男子80m(出場2名)

1431+0.44位入賞!

1508-1.07位入賞!

 

■小学3年男子100m(出場1名)

1668+0.9)自己ベストまで0.24秒で4位入賞!

 

■小学5年男子100m(出場4名)

1663-0.2)大幅自己ベスト更新!

1706-0.2)自己ベストまで0.34

1556-0.6)自己ベストまで0.16

1476-0.6)自己ベスト更新で3位入賞!🥉

 

■小学6年男子100m(出場2名)

1390+0.6)自己ベストまで0.08

1399-0.2)大幅自己ベスト更新!

 

■中学1年男子100m(出場3名)

1294+0.4)自己ベストまで0.59秒で7位入賞!

1359+0.9)自己ベストまで0.04

1219+0.4)自己ベスト更新で準優勝!🥈

 

■中学2年男子100m(出場2名)

1187-0.4)自己ベストまで0.11秒で3位入賞!🥉

1241-0.1)自己ベスト更新!

 

■中学3年男子100m(出場3名)

1165+0.4)自己ベスト更新で優勝!🥇

1171(無風)自己ベストまで0.06秒で準優勝!🥈

1195+0.4)レース途中でアクシデントがありながら5位入賞!

 

■中学23年男子110H(出場1名)

1994+0.2)自己ベスト更新で7位入賞!

 

■中学共通男子走幅跳(出場1名)

433-0.68位入賞!

 

■中学共通男子砲丸投(出場1名)

1111 自己ベストまで44cmで準優勝!🥈

 

 

■小学1年女子80m(出場1名)

1596+0.34位入賞!

 

■小学2年女子80m(出場2名)

1488-0.44位入賞!

1577-0.98位入賞!

 

■小学3年女子100m(出場2名)

1803+1.0)大幅自己ベスト更新!

1683(無風)自己ベスト更新で4位入賞!

 

■小学4年女子100m(出場4名)

1705-0.1)大幅自己ベスト更新!

1617+0.7)自己ベスト更新!

1634+0.3)自己ベスト更新!

1570+1.4)自己ベスト更新で5位入賞!

 

■小学5年女子100m(出場5名)

1556+1.0)自己ベスト更新!

1604+1.0)自己ベスト更新!

1682+1.0)自己ベスト更新!

1588+0.1)大幅自己ベスト更新!

1666+0.1)自己ベストまで0.18

 

■中学2年女子100m(出場1名)

1504+0.4)自己ベスト更新!

 

■中学3年女子100m(出場1名)

1302+0.2)大幅自己ベストで準優勝!🥈

 

■中学共通女子100H(出場5名)

1444+0.8)大幅自己ベストで準優勝!🥈

1577+0.8)自己ベストまで0.32秒で4位入賞!

1763+0.8)大幅自己ベストで8位入賞!

1821+0.8)自己ベストまで0.02

1900+0.8)自己ベストまで0.83

 

■中学共通女子走高跳(出場1名)

1m45 自己ベスト更新で優勝!🥇

 


RISE
スクール生の成績
優勝🥇:2(中学3年男子100m・中学共通女子走高跳)
準優勝🥈:6(56年男子80H・中学1年男子100m・中学3年男子100m・中学共通男子砲丸投・中学3年女子100m・中学共通女子100H
3
位入賞🥉:2(小学5年男子100m・中学2年男子100m)

4位入賞:6(小学2年男子80m・小学3年男子100m・小学1年女子80m・小学2年女子80m・小学3年女子100m・中学共通女子100H
5
位入賞:2(中学3年男子100m・小学4年女子100m)

7位入賞:3(小学2年男子80m・中学1年男子100m・中学23年男子110H

8位入賞:3(中学共通男子走幅跳・小学2年女子80m・中学共通女子100H

 

自己ベスト更新:30名(46名出場※多種目出場あり)

 

PB(自己ベスト)は陸マガランキング参照(公認大会)
※記録は予選と決勝の良い方を抽出

 

今大会は小学低学年から中学生までが出場可能で、2026年の国スポが開催される陸上競技場で多くの選手が他県の選手と競い合いながら日頃の練習の成果を発揮してくれました。

 

自己ベスト更新率も6割を超え、2種目で青森県記録に迫る好記録が誕生しました!

 

初めて大会に参加する選手もいましたが緊張しながらも一生懸命頑張り、表彰式では満面の笑顔を見せてくれたのが印象的でした。


次戦は817日の弘前市夏季大会です。

小学生(高学年)も中学生も体調を整えて全員自己ベストを出せるように頑張ろう!

 


『楽しい練習でどんどん足が速くなる』

 

■ライズ陸上スクールの特徴
1.コーチは日本一経験者と現役の青森県トップアスリート
2.ジュニア指導専門のコーチが楽しく・わかりやすく指導
3.みんなが通いやすい陸上スクール
4.どのスポーツでも活躍できる子どもを育てる

 

■3つのコンセプト
1.速く・カッコよく走る技術の習得
2.コーディネーション(リズム・バランス・連結・反応・変換・定位・識別)能力の向上
3.「考える力」「こころ」「人間力」を育む

 

ライズ陸上スクールでは競技実績・専門知識・指導経験豊富なプロのコーチが、成長段階に適したトレーニングや速く走る方法を楽しく・わかりやすく提供します。

 

まずは無料体験で、真剣に取り組みながらも楽しいスクールの雰囲気を感じてみてください!

 

↓無料体験のご予約はこちらから簡単にできます

https://rise-aomori.com/trial